お問い合わせ
2025.03.13
ツネイシカムテックスは、3月10日に経済産業省と日本健康会議が実施する「健康経営優良法人2025(大規模法人部門)」に認定されました。2023年から3年連続での認定となります。 「健康経営優良法人認定制度」は、企業の健康 […]
2025.02.12
2月8日(土)、福山市が主催する『世界バラ会議まであと100日!福山の「街」Clean up大作戦』が福山駅周辺で開催され、ツネイシカムテックスから17名が参加しました。 このイベントは、福山の環境美化を目的に、従来のご […]
2025.01.29
ツネイシカムテックスでは、2025年の重要テーマの一つとして「安全の確保」を掲げています。 その取り組みの一環として、1月15日に「交通安全講習」、翌16日に「普通救命講習」を福山工場で開催しました。 ●交通安全講習会 […]
2025.01.16
ツネイシカムテックスは、1月12日(日)に芦田川河川敷で開催された「福山消防出初式」に事業所自衛消防隊として参加しました。 式冒頭の分列行進では、消防職員および消防団員による徒歩行進に続き、ツネイシカムテックスの化学消防 […]
2024.12.02
ツネイシカムテックスは11月15日、銀河学院中学校の2年生2名を対象に、会社説明および福山工場・環境技術センターの見学を実施しました。 今回の企業訪問は、株式会社広島銀行が主催する「学校と企業を繋ぐプロジェクト」の一環と […]
2024.11.26
ツネイシカムテックス埼玉工場は、11月13日と14日の2日間にわたり埼玉県寄居警察署交通部交通総務課の警察官による交通安全講習会を開催し、合計30名が参加しました。この講習会は、車通勤が多い埼玉工場の従業員に安全運転への […]
2024.11.11
10月31日、福山地区消防組合主催の「2024年度 消防競技大会」が福山市箕沖球場で開催され、ツネイシカムテックスから、「一般消火の部(女性の部)」と「危険物施設の部」に、各1チーム(計4名)が出場しました。 本大会は、 […]
2024.10.01
ツネイシカムテックスでは、経年劣化により汚れやキズ、破れが目立つようになった福山工場のアートシートをリニューアルし、さらに埼玉工場にも新たに設置しました。 福山工場では、2021年よりSDGs推進の一環として「知ることは […]
2024.09.12
ツネイシカムテックスは9月3日、災害発生時に情報の収集・精査、指示を的確に行えるようになることを目的とした危機対応訓練を実施しました。 この訓練には、緊急対策本部の事務局を担う管理部門の担当者、役員、工場や営業の執行役員 […]
2024.09.10
8月1日、ツネイシカムテックスは「令和6年度広島県献血推進功労者等表彰」伝達式に出席し、日本赤十字社 支部長感謝状を受彰しました。 この表彰は、献血運動の推進を目的とした「愛の血液助け合い運動」の一環として、献血運動へ積 […]